13年産米お客様の声 || 14年産米お客様の声|| 15年産米お客様の声||16年産米お客様の声

||17年産米お客様の声||18年産米お客様の声

〜お客様の声〜
19年産米

黒川農場のらんこし米について感想をお寄せいただき有難うございます。皆様から頂いた貴重なお米の感想を励みにしています。コメントを順次掲載させていただきます。

8.2 札幌市
天気が不順で大変でしょうね。  夏休み中は3人分のお弁当作りで  お米の消費も早いです!!  冷めても美味しいお米で 今年も夏バテ知らずデス  (^_^)v

8.1 三田市
冷ご飯でも美味なので、よくおにぎりにしています。それもシンプルに塩味だけのものです。ごちそうさまです。

7.26 札幌市
こんにちは 今年はお米の 出来はいかがですか? 新米が 待ちどうしいです。 我が家に届くまでは 大変な手間が掛かりますね。 天候など・・・ 我が家に出来ることは 味わって 一粒も無駄なく頂くことです。 これから 収穫まで大変と思いますが 美味しいお米楽しみにしています。

7.16 東京都
暑くなりましたよ。おいしいご飯で体力をつけます。 


7.10 函館市
おはようございます。暑くなってきましたね、けど、夜はまだ寒いので 風邪など気をつけて下さい。5キロのななつぼし2袋おねがいします。

7.8 習志野市
初めてお米の購入します。  糠漬けを作っています。無農薬栽培の米糠があったら一緒に送って貰いたいのですが出来ますか? 500gでいいのですが、無ければ結構です。  宜しくお願いします。

6.18 相模原市
お世話になっています。 いつも美味しいお米ありがとうございます。 20年度の新米が注文可能になったら、メールでご連絡いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

6.15 札幌市
今年も良い米が出来ますよう祈っております。 

6.9 東京都
嫌な梅雨に入りました。おいしいご飯を食べて頑張りたいと思います。 

6.5 東京都
6月分の、注文変更お願いします。 クリーン蘭越米の、玄米で、5kがあれば、1袋お願いしたいのですが・・・。玄米は、そのまま白米に混ぜてもいいのですか?5k入れがなければ、<ひとかわむけちゃいました>を、10袋お願いします。お手数かけます。

5.30 三田市
いつも注文するお米の種類をどんな組み合わせでお願いするか楽しく心悩ませております。黒川さんのお米を食べるようになってから冷ご飯の美味しさに目覚めました。おかずもシンプルに、塩や海苔、醤油、玉子の組み合わせを楽しんでおります。

5.23 札幌市
いつも、直売場へ寄らせてもらってますが、今回は配達注文 でお願いします。

5.12 平塚市
春になってもまだそちらは天気が不安定かと思いますが、こちらもまだ暖房を片付けられずにいます。

5.8 札幌市
今年、職場(保育所です)でお米作りにチャレンジしてます。やっと発芽してヒョロヒョロの芽が出ました。 苗植えするための田んぼはスペース的に無理なので、ペットボトルやバケツ…といったもので考えています。 どうなることやら、お楽しみです。

4.29 室蘭市
そろそろ花見の季節ですね。室蘭の桜はまだぽつりぽつりとしか咲いていませんが、蘭越はいかがですか。(私が恋しいのは花ではなくて液体の米なんですけれどもね・・・。) 

4.29 札幌市
いつも美味しくいただいています。 今年は良い天気で、美味しいお米がたくさん採れることをお祈りします。 

4.25 函館市
こんにちはお元気ですか?すっかり春ですね!こっちは桜が咲きました。そちらはどうですか? ななつぼし2袋お願いします。

4.21 東京都
東京は春の嵐で桜が終わってしまいました。そちらはどうでしょうか。

4.14 川越市
最近の厳しい環境(物価高)のなかで、大変かと心配しております。美味しいお米をいただきながら、感謝しております。今後ともよろしくお願いします

4.14 札幌市
今回も実家の方にお願いします。  とうとう『おぼろづき』が完売したのですね (T_T) 新米首をながーくして まってます♪

4.11 相模原市
クリーンらんこし米、とても美味しいです。パッケージも気にいっています。

4.6 東京都
 ななつぼしも、とってもおいしいですね。 4月と5月分を、5k×1個で、お願いします。 お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

4.6 函館市
いつも美味しいおこめを、ありがとうございます。 黒川さんのおこめは、安心して食べることができます。 いつも月末にお願いしているのですが、4月、5月は、5s×1個で、お願いします。

3.30 札幌市
またよろしくお願い致します。 おぼろづき、売り切れのようなのでほしのゆめで。

3.27 札幌市
いつも美味しくいただいております。 おぼろづき販売終了したのですね(残念) 

3.26 さいたま市
美味しいお米が届くの楽しみに待ってます!!!

3.20 札幌市
おぼろづきはもう売り切れたのですね。 ななつぼしが秋までありますように。

3.17 別海町
はじめまして。 友人から何度か黒川さんのお米をもらい毎回おいしくいただいておりました。普段は秋田の親戚から送られてくるお米を食べているのですが蘭越米をもらったら すぐに秋田米をしまう自分がいます(笑)そして ついに秋田米を食べ尽くしたので ようやく自分で黒川さんのお米を注文できます!家庭用の精米機があるので ななつぼしの玄米30キロをお願いします。写真では1袋10キロでしたが 1袋30キロでもかまいませんが・・・ちなみに 私の友人は蘭越町のひとで農家じゃないのにいつも蘭越米を宣伝してます(笑)これからも頑張ってくださいね

3.16 東京都
東京は少しずつ春になってきました。  また、宜しくお願いします。

3.16 札幌市
美味しいご飯が毎日食べられる幸せ!感じてます。 長男が4月から中学生、次、三男が3年生と2年生…日に日に茶碗に盛る量が増えているような…これから先どうなるんだろう?と思いつつも、母もしっかり頂いてます!

08.3.7 音更町
 おはよう御座います  何時もお世話になって居ります・・・何処でも買う事の出来るお米なのですが やはり黒川さんのお米を注文してしまうのです! 「美味しい 安心」食の安全までもが 自己責任を要求されつつある日本・・・?今年も美味しく安全なお米を御願い致します。

08.2.25 札幌市
大雪で大変ですね 今年も美味しいお米作ってください

08.2.19 三田市
我が家の食卓をいつも楽しませていただきありがとうございます。冷ご飯も温めなくとも、そのまま美味しくいただいております。

08.2.18 札幌市
黒川さんのお米は とても美味しいです。 いただきもの新潟のコシヒカリより美味しかったです。 北海道でこのように美味しいお米ができるって喜びです。 大変でしょうが 今後ともお米の深め、広げ頼みます。 

08.2.14 網走市
先日の3連休に宿泊した、薬師温泉で頂いた蘭越米の美味しさに注文させていただきます。

08.2.7 札幌市
 ご飯が美味しくて つい食べすぎてしまうのが悩みです。 よろしくお願いします。

08.2.5 大阪市
米ぬかを少し分けて頂けたら大変うれしいです。     よろしくお願いします。

08.2.4 札幌市

今年も我が家のお米をお願いします。

08.2.1 室蘭市
 この間の「冬の嵐」、凄かったですねぇ・・・。室蘭は、それまで殆ど雪が積もっておらず、今年の冬は楽勝!と甘くみていたらこれです。自然を侮ってはいかんぞ ということですね。

08.1.25 相模原市
クリーンらんこし米はとても美味しかったです。

08.1.24 恵庭市
昨年10月末にニセコに旅行した際、貴店で購入したおぼろづきがとても美味しかったので、注文させて頂きます。 宜しくお願い致します。

08.1.20 横浜市
一度おぼろづきの粘り気に慣れてしまうと、他の米が物足りなくなってきました。今年もおいしいお米を届けてください。よろしくお願いします。

08.1.18 札幌市
今回は、新発売とある「グリーンらんこし米」を食してみたい  と思います。

08.1.1 東京都
昨年10月、日本一の清流「尻別川」を見たい、ラフティングもしてみたいとニセコあしりホテルに泊まり翌日迎えに来てもらいましたがあいにく前日の雨と風で、ダメになってしまいました。そのかわりに、尻別川を案内してもらいました。蘭越米の評判をここで聞きました。まだ、お米の在庫がありましたら「ほしのゆめ」20kg送っていただけませんか。

07.12.26 札幌市
東北などあちらこちらのお米をいただいて食べていましたが、それも残り少なくなりました。やっぱり黒川さんのお米が一番です。ななつぼしをお願いします。 

07.12.25 札幌市
 おぼろづきは、本当に美味しいですね。 冷めても 粘りがあって美味しさが 変わりません。家族一同、絶賛していますので また お願いします。

07.12.24 札幌市
こんにちは 毎日美味しいお米頂いてます  また引き続き来年もお願いします  よいお年を・・・


07.12.15 札幌市
やっぱりおいしい!子ども達もすくすくと育ち、嬉しい限りですが、食費代もすくすくと育ってます(~~;) 

07.12.15 札幌市
いつもおいしくいただいています おぼろづきも食べてみたいんですが、売り切れなんですよね? もし、あればおぼろづきに変更下さい(^_^)

07.12.7 札幌市
おぼろづき、おいしいですね、  黒川農場の皆さんに感謝しつつ  頂いております。

07.12.1 横浜市
毎日、おいしくいただいております。消費頻度が高く、また注文させていただきたく思います。  さて、お聞きしたいのは、今回の注文と共に、知人宅にお礼として米を贈る注文もお願いできたらと思うのですが

07.11.28 函館市
蘭越は雪に覆われているんでしょうね。函館は10日に10pも積もり生まれてこの方、?十年11月にはじめて雪かきしました。でも今は殆ど解けて、車の運転もらくですが…“ほしのゆめ”10キロお願いします。

07.11.26 札幌市
しばらく頂き物のお米を食べていました。 仙台の「ひとめぼれ」でしたが 私としては、やっぱり 「ほしのゆめ」に軍配を上げています。  又よろしくお願いします。

07.11.25 新得町
お久しぶりです 新得支部です 救援物資おねがいします 19年産おぼろづき玄米5`有りませんか 回答おねがいします

07.11.25 音更町
何時もお世話になって居ります・・・そしてとても美味しい御飯がいただける事に 感謝致して居ります。今日は誠に勝手な御願いなのですが・・・。おぼろづきの食感が好きで日々美味しく頂いて居ります。前回頂いた分がまだ有りますが 売れ切れてしまうのでは・・・・と心配になり?お正月にやってくる息子達にお土産代わりに持たせて上げたくて 予約しておく事は出来ませんでしょうか?

07.11.18 平塚市
新米おいしかったです!また食べてみたいと思うのですが、数量限定なので売切れかどうか確認させて下さい。いま携帯からなのでホームページが見られないので…すみません。おぼろづき5sを二つお願いしたいのですが…まだ残っていますか?無理でしたら考え直しますので、お手数ですがお知らせ下さい。

07.11.17 室蘭市
また雪の季節がやって来ましたね。もう若くはないので、ドカ雪だけは勘弁願いたいのですが、この冬はどうなることやら・・・。

07.11.16 大阪市
ぬか床で漬物を作っていますので米ぬかを頂けないでしょうか。お願いします。

07.11.14 札幌市
気が付けば3度目の購入です。^^ 同じ土地に住む者として応援しています。 いつも美味しいお米を提供していただき、ありがとうございます。お手数ですが、宜しくお願い致します。

07.11.12 横浜市
先日、初めておぼろづきを購入し、とてもきらきらしたご飯にびっくりし、家族そろって、おいしいねといいながらいただきました。そして、今回、再び注文させていただくことにしました。よろしくお願いします。

07.11.7 札幌市
こんにちは(^o^) お元気ですか? 黒川さんのお米「プレゼント」したら、リクエストで知り合いに贈りたいので、注文してくださいと頼まれました。

07.10.28 さいたま市
お世話になります。お米はいつもこちらと決めています。おぼろづきは初めてなのでまた楽しみです。よろしくお願いします。

07.10.27 横浜市
初めての注文です。前々から、蘭越のお米のおいしさは耳にしており、とても楽しみにしています。

07.10.21 帯広市
18年度米売り切れの時に切らして買ったスーパーのお米がようやくなくなりました。天候不順で収穫量は少なかったようですが、出来栄えはいかに。19年度米の到着を楽しみにしています。  クリーンらんこし米は、もともと最低限の農薬しか使用していない黒川農場で、さらなる減農薬に取り組んだということでしょうか。楽しみです。

07・10・20 八千代市
新米の香り豊かなうまい米を期待しています。

07.10.11 苫小牧市
初めての注文です。よろしくお願いします。順番にななつぼし、ほしのゆめも食べたいと思っています。まづは、ちょっと贅沢におぼろづきで。

07.10.8 柏市
こんにちはいつもお世話になっております、先日は事件で思いがけず蘭越の町の名前がでてビックリしました。 今年のお米のできは如何でしたか。楽しみに待っています。

07.10.2 札幌市
とうとう新米! 今回は“おぼろづき”に初挑戦です(楽しみ!) 美味しいお米の食べすぎで、メタボにならないように… 気をつけます。 

07.9.29市川市
ご案内のハガキありがとうございます。 新米楽しみにしております。 また、よろしくお願いいたします。 


07.9.26札幌市
首を長〜くして待っていましたよ。  美味しい新米、楽しみです。よろしくお願いします。 

07.9.24三田市
パンの生活長かったです。お好み焼きの生活長かったです。たこ焼きの生活ながかったです。串かつの生活長かったです。ブタマンの生活長かったです。もうすぐ新米が...とお米補充せずに待っていました。お米が届いたら玉子かけごはんで腹いっぱい新米を楽しむつもりです

07.9.21札幌市
18年産米が売り切れて、スーパーのお米でつないでました。 今年は、天候も良く(ちょっと気温が高すぎで雨が少なかったですが)米の作況は良かったのではないでしょうか。黒川さんの新米が楽しみです。収穫時期のお忙しい中、よろしくお願いします。 

07.9.20札幌市
新米の販売、楽しみにしていました。 御はがきを頂きましたので、早速注文します。 よろしくお願いします。

07.9.20川崎市
先日注文フォームで発注したつもりでしたが、どうやら個人情報でブロックされて、うまく届かなかったようなのでメールで注文させていただきます。確認メール返信がなければ電話連絡を、とあったのですが、お話中のようなのでメールにて失礼します。送ったつもりだった発注内容は18年度のHP内容で見ていたので、今回は新米の新発売になったものを見て発注できたので、かえって良かったです。黒川さんのお米は、以前札幌に住んでいたときにお願いしたことがあります。おいしかったのでお願いしたくて何度かHPを拝見しましたが、売り切れも多くてなかなか手に入りませんでした。今回はいいタイミングでHPを拝見しましたので、発注させていただきたいと思います。

07.9.19東京都
新米!待ってました!25日の週に着けば構いません。よろしくお願いします。 

07.9.19函館市
待ってました!米びつが空になりそうな時、新米のお知らせ。
早速、美味しい“ほしの夢”10キロお願いします。

07.9.18札幌市
いつもお世話になっています。 「おぼろづき」の収穫を楽しみにしています。

07.9.18札幌市
いつも美味しくいただいております。新米ようやく出来たのですね。いつもは「ほしのゆめ」をお願いしてましたが、今回はうわさの「おぼろづき」がなくなる前に初挑戦してみます。収量が減ったということですが北海道米の人気も上昇気味の昨今、いつまで黒川さんのお米が食べられるか心配です;; 

07.9.17札幌市
待ちに待ってました、○○○りライスで食いつないでいましたが、何か今ひとつで・・・。やはり黒川さんの米でなければ(^_^)v 

07.9.17札幌市
いつもお世話になっております。 新米ができるのを首を長くして待ってます。 ななつぼし10` ななつぼし 真空パック20` 合計30キロ 予約お願いします。  

07.9.17室蘭市
19年産新米を予約します。いやぁー待ち遠しかったぁ。 (収穫量が少ないとのこと。大変お気の毒ですしまた残念に思います。)

07.9.16札幌市
待ちに待った新米 今年は天候の不順で大変でしたね 味わって噛みしめて頂きます。 

07.9.16標津町
はじめまして。 今年の収量は少なめだそうで、残念ですね。 とはいえ、丹精込めて育てられたお米は美味しいことでしょう。 よろしくお願いいたします。

07.9.16音更町
御世話様に成って居ります。 早いものでもう新米の季節がやってきたのですね〜・・収穫でお忙しい事と思われます・・・本当にご苦労様です。 美味しい御飯をいただける日を 心待ち致しておりました。 上記のお米宜しく御願い致します。

07.8.29京都府
ちょっと気が早いのですが,今年の新米の注文をしていいですか? 去年,初めて蘭越米をいただいたのですが,とてもおいしく,今年は急いで注文しなければと思いました.

07.8.24相模原市
二回目の注文になります。ほしのゆめ、とても美味しく頂きました。18年度分は完売ということですので、19年の新米が出来ましたら、お送りくださるようお願い致します。   先ほど間違えて書きかけの注文表を送信してしまいました。 失礼致しました。

 黒川農場ホームへ